教えて、お魚先生!
みんなからの質問をまとめてみました。
わからないことがあったらどんどん質問してくださいね。
ヒラメ(鮃)
英名:Bastard halibut
学名:Paralichthys olivaceus
カレイ目カレイ亜目ヒラメ科に属する魚の一種。
- 人口海水はどんな成分でできているんですか?
-
人工海水は、海と同じ60種類の色々な元素(これ以上小さくならないもの)でできています!
マグネシウム、カリウム、ナトリウムや塩分(塩化ナトリウム)でできています。
- 餌を食べないヒラメがいるのはなぜですか?
-
ヒラメは物音や振動、人影に敏感で、刺激があると食べないことがあります。
- どうしてヒラメは目が横についているんですか?
-
ヒラメは魚類の中では新しい魚で砂の中に潜りエサを捕食します。
砂から上を見やすくするために両目を移動させたんです。
生まれたての赤ちゃんヒラメは、普通の魚みたいに縦に泳ぎ、目は両端に付いてるんです!
- ヒラメは何年(才)まで生きるんですか?
-
長生きすると10年くらい生きる個体もあり、座布団ヒラメと言われます!
2018年の参加校青森の荒川小学校のヒラメ達は、春、4月に採卵(卵を産ませる)しました。学校にやってきたときは、まだ生後5ヶ月。1才にもなっていなかったんですよ。
クエ(垢穢)
英: Longtooth grouper
学名:Epinephelus bruneus
スズキ目ハタ科に属する海水魚。
高級な食用魚として、漁業や養殖の対象とされる。
- 外の温度と体調は関係しますか?
-
クエは変温動物ですので、体温を一定にすることができません。
魚の体温は水温とほぼ同じです。
水温が低いと魚たちは動かずにじっとしています。
- 目の中に空気が入っているように見えます
-
海水を飲んでいるクエは海水の中の窒素(ちっそ)が体に溜(た)まっていきます。
お水を換えて窒素の濃度(のうど)が低くなれば自然に抜けていきます。
- 体に傷があるのはどうしてですか?
-
魚同士のケンカによるスレ傷ができることがあります。
縄張(なわば)りを持つ習性がありますので、ケンカはしてしまいます。エサをお腹いっぱいに食べれるとケンカが緩和されることがあります。
- クエは噛みますか?
-
クエは噛む事もあります。指を海水の中に入れて魚のようにブルブルと振ったりするとエサと間違えたりします!動く物に反応するんです。
- クエにはオスとメスの区別がありますか?
-
クエは全てメスで生まれてきます!
体が大きくなるクエは、ホルモン(脳から出る)が出てオスに変わるんです。
サクラマス(桜鱒)
英名:Cherry salmon、Masu salmon
学名:Oncorhynchus masou masou (Brevoort, 1856)
サケ科サケ属(タイヘイヨウサケ属とする説もある)の一種。
- 目が赤いのはなぜですか?
-
サクラマスハ水温が18度以上になるとまず目が赤くなることがあります。
- どうしてサクラ色になるんですか?
-
サクラ色になるのは婚姻色(こんいんしょく)といって繁殖(はんしょく)の時期にあらわれます。
身が赤いのは甲殻類(こうかくるい)を好んで食べるためです。
- 光が当たると急に動くのはなぜですか?
-
川でも生きるマス類は光に敏感です。明るい所では、鳥に狙われる事もあるので、光に敏感になる習性があります。