「水槽設置授業」と「お魚受け入れ式」を開催しました!

・開催概要:①「水槽設置授業」②「お魚受け入れ式」

・日  時:2023年①9⽉4⽇(⽉)13時50分〜15時30分 ②9⽉22⽇(⾦)10時45分〜12時25分

・開催場所:大阪府堺市立東百舌鳥小学校

9月から10月にかけ、各校ではまず、お魚を育てるための水槽設置授業を行いました。NPO法人日本養殖振興会代表理事の齋藤先生から養殖と水槽の仕組みについて学んだのち、魚の成育用水槽を組み立てました。その後、児童たち自らがサンゴ砂を洗い、バケツに水を組んで運び、人工海水を溶かして、水槽に海の仕組みを再現していきました。そしてついに、ヒラメを受け入れるための小さな海が完成。児童たちは小さな海を見つめながら、これからやってくるヒラメに思いを馳せ、期待を膨らませているようでした。

ヒラメとの対面(お魚受け入れ式)                           

水槽設置授業から少しの期間を空けて、ヒラメを学校に受け入れる、お魚受け入れ式が開催されました。齋藤先生からヒラメの育て方や注意点についてお話を受け、いよいよヒラメとのご対面。袋に1匹ずつ入ったヒラメはまだ産まれて間もないとても小さな稚魚ですが、生きている命です。児童たちは緊張した面持ちでヒラメを受け取り、そっと水槽に移し入れていきました。1校につき10匹渡されたヒラメは、無事新たな居場所へと辿り着きました。児童たちは、自分たちが用意した水槽でヒラメが元気に泳ぐ姿を見てホっとした様子。これからヒラメがどう育っていくのかというワクワクとともに、自分たちでこの小さな命を守り育てていくのだということを実感して気を引き締めているようでした。

参加した児童からの声                                 

・学校で海のお魚を育てられることにワクワクする

・これから地域の人たちに海のことを教えてもらえるのが楽しみ

・ヒラメがどうやって海で生きているか調べたい

・このヒラメたちを最後までしっかり育てたい

次の記事

11月17日