
青森での陸養プロジェクトを終えて、荒川小の5年生の担任、成田先生から熱いメッセージをいただきました! 9月からスタートした「陸養プロジェクト」。8㎝の10匹達と […]
青森での陸養プロジェクトを終えて、荒川小の5年生の担任、成田先生から熱いメッセージをいただきました! 9月からスタートした「陸養プロジェクト」。8㎝の10匹達と […]
陸養プロジェクトを終了し、5年生の担任・伊東先生が感想をお寄せくださいました。 陸養プロジェクトを終えて 毎日の活動の中でいのちと向き合う時間をとることができた […]
子どもたちが学校文集に陸養プロジェクトの事を書いてくれました。 クエとの出会い 「うおー。かわいいっ。」 10月11日 14匹のクエが学校に来まし […]
学校文集で、子どもたちが陸養プロジェクトについて書いてくれました。 クエとの出会い 「南山小学校にクエが来て養殖するよ。」と伊東先生が言ったとき、 […]
子どもたちが学校文集に陸養プロジェクトの事を書いてくれました。 クエ、最後の決断にかけた思い 『命の授業』の直前に、ぼくはクエの水槽の前に立ちまし […]
陸養プロジェクトを終了して、5年2組担任 原田先生よりご感想をいただきました。 今回初めての陸上養殖を行った。 初めてこの話を頂いた時、正直自分自 […]
陸養プロジェクトを終了し、5年1組担任の鈴木先生が感想をお寄せくださいました。 「このままだと、いずれ魚を食べられなくなるかもしれない。」 そんな […]
陸養プロジェクトを終了して、加計塚小学校の河口校長先生からご感想をいただきました。 今回の陸養プロジェクトは大変すばらしいものでした。 単に生き物を飼育するので […]
陸養プロジェクトを終え、5年2組担任の片山浩子先生より、ご感想をいただきました。 陸養プロジェクトは、5年生一人一人の心に残る活動となりました。 […]